第4回目までのおさらいをかねて、演習問題を行っていきましょう。
出題範囲は0回目から4回目までの内容です。
問題は全部で5問あります。
では早速はじめましょう。
問題1 画面に次のように出力させるプログラムを作成せよ
おはよう こんにちは こんばんは
ヒント:「こんにちは」と「こんばんは」の間は1行あいています。
問題2 「3」と「5」を入力して、その和と積を出力しなさい
問題3 半径が3の円の面積を求めなさい
ヒント:円の面積=半径×半径×3.14
問題4 正方形の1辺の長さを入力して、その正方形の面積を出力しなさい
問題5 画面に次のように出力しなさい(ただし、出力する文字はキーボードから入力させること)
hello
まとめ
基本的な問題です。
わからなかったところは、自分で調べたり解答と解説を見たりして「わかる」ようにしましょう。